スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年12月23日

小学校英語の人財

 おはようございます。SEEFです。
文部科学省の外部人財支援のニュースを、皆さんはどのようにご覧になられるでしょうか。
 現場で経験をしていて一つ言える事は、学校って小学校・中学校・高校の文化がまるで違うということです。通っている子どもたちの年齢や成長過程において、大切にする部分が全く違う。
 ただ英語を教えた事があるから大丈夫、ネイティヴだから大丈夫、という括りはそもそもおかしいのです。
 退職された中高の英語教師の方々も、新たに外部として活躍される方々も、『小学生が心を開いて言葉を楽しく発することが出来る環境をどう作るか』それをあらゆる壁を取り去って学ぶべきです。御自身の経験上分からない事は、小学校の先生も交えてみんなで情報交換すべきです。それぞれが素晴らしいプロフェッショナルなので、互いの良いところを持ち寄って、ただ子どもたちの為に良いチームを作りましょう…それがSEEFの願いです。
 それぞれの分野がぶつかり合う教育現場になりませんよう…切に祈っています。子どもたちに伝えるのは、「大人同士の良いコミュニケーション」です。
 子どもたちは、見ています。
  


Posted by SEEF at 14:06SEEFのつぶやき

2016年12月21日

2017年の抱負

 本日、今年最後の定例会でした。
ブランチミーティングで朝活。早くに集まって、お昼には解散。短い間でしたが、話の中身と情報量は相変わらず濃いです。
 他県や他市での外国語の取り組み、英語に向けた動きなど各自得て来た情報を交換しながら、私たちの軸を確認し合い、それをいかに世の中のニーズに合わせていくか…目標を話しました。
 「英語が目標」ではなく、「ある目標に向かっている間に英語を使う仕組み」を上手に入れていき、最終的に子どもたちが
『あれ。ぼく、今英語しゃべっとった〜』そんな外国語活動でありたい、と思うのです。自分の新たな魅力に気付く時間であってほしい。。。SEEFは来年も頑張ります。
 2017年は、SEEFを皆さんにもっと知っていただく年にしたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
☆御共感いただける方は、「いいね」やシェアいただけましたら、ありがたいです。
Happy Holidays!!  


Posted by SEEF at 23:14SEEFのつぶやき

2016年12月20日

英語を学ぶ目標と手段

 昨日の会議の中で、早速高学年に英語のライティングを始めている小学校の話が出ました。小学校高学年で英語をただひたすら書き写す授業が紹介されていて、「これが、2020年に向けた高学年のライティング(書くこと)です」…とのこと。確かにSEEFの研修会でも「保護者からのライティングのニーズにはどう応えたら?」とか「レベルの差はどうやって埋めるんですか?」等々の質問が多かった。時代か。
 英語を書くのが早い子、遅い子がいる中で、必ず待つ子、間に合わない子…が出てくる。ただ英語の文章を四線に書き写す作業は何を意味するんだろう。ゴールはやっぱり「英語を書く」ことか。だったら、絶対得意不得意の格差は出てくる。早期に「英語、無理〜」な子を作り出す事は容易な事。
 私たちだったらどうするだろう…英語を書くことを目標にせずに、ある活動をしている間に、振り返ってみたら「あれ、今日こんなに英語を書いてた!」そんな活動、素敵だな。想像するだけでワクワクする。その時の子どもたちの目の輝き。
外国語が始まる時に「ぼく、英語習ってないし、全然分かりません」と言っていた生徒が、最後に「先生〜ほら〜」って自分の書いたものを見せてくれる時の顔!
 それが無くなるなら、私だって英語辞めちゃうかも。
ワクワクがあるから、言葉って良いんじゃないか〜?と思う。
それを話し合うSEEFの会議は、アイデアの宝石箱や〜
ワクワクが止まらないんです。  


Posted by SEEF at 17:15SEEFのつぶやき

2016年12月04日

九州英語教育エキスポ



 九州英語教育エキスポにて「外国語活動から英語へ」のプレゼンテーションを行いました。今年は参加者の人数も昨年より多く、小学校英語への関心が伺えました。
 一部では「小学校外国語活動とは」や、「担任・JTE・ALTの役割」「小学校で行う意味」などをお伝えしながら、良いチームのあり方を考えました。
 そして二部では、基本的に準備が少なく行うことが出来る「つなぐ」ゲーム・活動のご紹介です。子どもたちを「つなぐ」、先生と子どもたちを「つなぐ」、そして教科を「つなぐ」アイデアのシェアを行いました。実際皆さんとゲームをしてみたのですが、とても楽しく、あっという間に場が和みました。皆さん、積極的にご参加くださって、ありがとうございました。とても良い雰囲気が流れていましたね。
 45分という持ち時間が短くて、伝え切れない部分もありましたが、どうぞホームページやメッセージで何でもご相談ください。
熊本・大分…など、福岡だけでなく九州各地の先生方より熱いエール、ご相談をいただいて、とても嬉しかったです。名刺交換もたくさん出来ました。今後共一緒に小学校外国語活動を盛り上げて行きましょうね!